About Us
メディカルデザインの3つの強み
The 3 Main Strengths of
Medical Design
-
1. 経験と実績
近年の医療業界において日本全国で、約200件以上の最新実績と幅広いプロジェクト経験から、専門用語や機材などに関して共通言語で会話ができます。また、医療業界の情報や技術に加え、飲食店、物販店などの異業種のプロジェクトに多数参加しておりますので、経営的で、より戦略的なノウハウを活かしたご提案ができるのも特徴です。医療業界に先駆けて行って来た「トータルデザイン」や「ブランディング」の事例が多数あり、新規開業や、移転新装、改装、部分リニューアル等、様々なケース(立地/ご予算/目的)に対してのノウハウが充実しています。もちろん、スタッフや患者さんの導線に配慮した設計、心理的な不安に対するアイデアなども豊富に持っています。
また、現状の厳しい経済状況下でのプロジェクトを常としておりますので、個人事業主様から、ベンチャー、一般企業、上場企業様等の飲食店や、物販店等の費用対効果の求められるプロジェクトの中で培った、「少ない予算で、最高のデザイン」をご提案出来るノウハウをご提供出来るのも特色となっております。 全国のクリニック実績の中で、コスト的に厳しい新規開業の事例が、5割を占めているのも、オジデザインワークスならではの特徴です。 開業や、改装のパートナー選びに、是非ご検討下さい。 -
2. ブランド戦略の包括的な効果
医療の如く、審査診断より、治療範囲や方法が選択され、技術力の高い施術を行う事が、医院の内装やデザインにも、必要不可欠なものと考えます。我々「メディカルデザイン」には、様々な専門クリエーターが集まり、ブランド開発の見地でのデザイン提供を行う、日本でも珍しい事業形態をとっている事が最大の強みとなっております。デザインを考える上で、医院の強みや地域性、ターゲット層をリサーチし、コンセプトを明確に打ち出し、そこからブランドイメージを導き出します。目指している診療内容や、近年では、保険/保険外のバランス、患者層等丁寧にヒアリングし、マーケットとビジネスモデルに一致したブランドイメージを構築致します。 コンストラクトマネージメントの見地での、投資額と回収額のバランス等、工事費は勿論、宣伝広告費を含めた、ブランドコンサルタントとしてのお仕事を行える、会社ですので、幅広いご相談内容にお答えして、プロジェクトの成功に向かい力強くサポート致します。 ブランドイメージというと堅苦しいかもしれませんが、「患者様や先生を含めたスタッフが好きになる医院」を創り上げます。ロゴやネーミングをはじめ、名刺、診察券、ユニフォームなどの必須アイテムから、WEBサイトや広告などの集患戦略まで、一貫してブレの無いイメージを構築します。単なる設計の範囲ではなし得ない効果を出すべく、オジデザインワークスでは、独自のプロジェクトメンバー構成とプロジェクトアプローチを、日々模索し開発し続けています。
-
3. 費用対効果、時間の効率化
物件の選定、資金計画、事業計画、雇用活動、医療機器の選定、内装、ロゴ、WEBサイト、内覧会、宣伝広告・・・、開業までに必要なものは想像以上に多くあります。開業というもっとも大切で多忙な時期に、複数の業者と打合わせをしたり想いを伝えていくことは、なかなか難しいことです。オジデザインワークスでは、内装のみならず、ご開業時に必要なデザインに対して、専任のスタッフがお手伝い致しますので、開業後のメンテナンスもご安心頂けます。窓口が一社になりますので、多忙な時期に、内装、ロゴ、ユニフォーム、チラシ、ホームページ等多数の業者さんにそれぞれを依頼することなく、コンセプト構築の段階から開業後のフォローまで一貫してサポートできる「ワンストップデザインサービス」が特徴です。大変お忙しい開業や、リニューアル前に少しでもお時間を作って頂き、来るオープン後に備えて頂くお時間を、我々オジデザインワークスの専門スタッフがサポート致します。