メディカルデザインとは
産婦人科クリニック
レディースクリニック
美容外科クリニック
美容皮膚科クリニック
眼科クリニック
内科・皮膚科・耳鼻科・眼科
デザイナー紹介
事例紹介
費用について
ブランディングサポート
資料請求
お問い合わせ
無料相談会のご案内
アクセス

オジデザインワークスでは、無償にてヒアリング、状況調査、ご要望調査を行い、
プロジェクト開始の事前情報として、事業主様に対して、デザイン料見積りや、
プロジェクトスケジュール等を書面にてご提出いたします。
お気軽にご相談下さい。

  • 1. デザインコンテンツ

    ・建築設計
    ・インテリアデザイン
    ・インテリアコーディネート
    ・インテリアスタイリング
    ・グラフィックデザイン
    ・WEBデザイン

  • 2. デザイン料金の概念

    デザイン料とは、デザイン制作物の最初の打ち合わせから完成までに制作者が提供した役務(デザイン労働)(設計労働)(進行監理労働)(費用調整労働)への対価【作業料】と、制作や設計のブランド構築に方向性をつけるディレクションや、ブランドコンサルタントの対価【企画料】また、制作のために実際に支出する経費【支出経費】、オジデザインワークのご提供する情報【ノウハウ料】および、完成した制作物がもたらすであろう付加価値の分け前【付加価値料】の4つを合計したものをいいます。

    デザイン料金
    =【作業料】+【支出経費】+【企画料】+【ノウハウ料】+【付加価値料】

  • 3. 制作料金の構成要素

    ○作業料

    作業料は「制作者が提供した役務(労働)への対価」です。従って、本来なら時間料金にすべき性質のものですが、プロジェクト規模や、計画地の面積、スケジュールによっても大きく異なります。大原則として、オジデザインワークスでは、無償にてヒアリング、状況調査、ご要望調査を行い、プロジェクト開始の事前情報として、事業主様に対して、デザイン料見積や、プロジェクトスケジュール等を書面にてご提出し費用対効果の事前の経営判断材料としてご提出し、合意の上ご契約の段取りを行います。

    ○支出経費

    支出経費は「制作のために実際に支出する経費」ですが、一般的な内容としては、次のようなものになります。
    人件費、[作図/CG作成/カンプ/材料費]、交通費、打合せ等に伴う雑費、通信費、調査費、プレゼンテーション諸経費等です。

    ○企画料

    制作物を制作する、制作意義や、制作効率を高める費用で、プロジェクト費用の大半を占めるデザイン料以外の制作料一式(工事費、印刷費、物品購入等)の費用効率を高めるケースもあります。プロジェクト毎にその内容を検討し、発生の有無や、度合いをご提案する料金です。

    ○ノウハウ料

    ある一定の業種等において、オジデザインワークスにノウハウとしてご提供出来る内容があり、ご提供する事によりお客様の有益性が望める時、費用を算出しご提供する内容です。

    ○付加価値料

    付加価値料は「完成した制作物がもたらすだろう付加価値の分け前」です。FC展開する様な飲食店や、物販店のデザイン設計や、大キャンペーンの主役になるような制作物は、検討事項やデザイン開発上の開発難易度の高いものとなります。また、クライアントに大きな付加価値をもたらすでしょうし、その反対に、付加価値とほとんど関係のない制作物もあります。また、全く同じ広告でも、100万部の雑誌の広告と、数千部の雑誌の広告では、付加価値に大きな差があります。要約すれば、付加価値料は、制作物の量的要因と質的要因によって左右される点と、開発難易度の対価を加味し、質的指数と量的指数と開発難易度を乗じた金額が、実際の付加価値料ということになります。

お電話からもお気軽にお問い合わせください。

03-3440-7128

OPEN HOURS MON-FRI 10:00-19:00
※土曜・日曜・祝日は休業